どこで食べられる?

どこで食べられる? どこで食べられる?
プロが選ぶ本物の味わい
水産品のお取引について

九十九島漁協の海産物は、長崎をはじめ、全国の飲食店やホテルなど、
多数ご利用いただいており、お取引先さまは年々増加しています。

九十九島漁業協同組合
お取引先さまの声
中華そば勝本 店主 松村さん
とにかくいりこの質が良い。
噛むと強い旨味を感じ
驚きました

いりこを選ぶ際は、個体が茶色っぽいと脂のくさみが強くスープの色が濁ってしまうのでスープの質を保てるかどうかを重視しています。一般的に、脂っぽくくさみが出やすいものも多いのですが、九十九島漁協のいりこは質が良く、スープが濁りづらい。きれいに旨味を抽出することができています。また、味はもちろんなのですが、個体の崩れにくさなど高品質なものを安定して届けていただけるのでそこも魅力です。品質の良いいりこを使用していることもあってか、風味が良いといったお声が増え、お客様の満足度が上がっているように感じています。

中華そば勝本
店主 松村 康史さん
「寿司・割烹・活魚料理 うを佐」大将・家永 司さん
天然も養殖も、
全国的にも評価の高い
魚介が安定して手に入る

栄養豊富で美しい九十九島の海に抱かれて育った鮮魚は、天然・養殖ともに全国で高い評価を得ています。自身はもともと大阪で料理人をしていたのですが、はじめて九十九島に訪れてこちらの鮮魚をいただいたときは、そのおいしさにたいへん驚きました。天然魚のおいしさはもちろんですが、養殖のレベルも高いため、季節や漁の状況に応じて天然・養殖と使い分けることで安定して質の高い食材をお客様に提供することができています。

「寿司・割烹・活魚料理 うを佐」
大将・家永 司さん
お取引先さまの一例
中華そば勝本
中華そば勝本
  • 東京都千代田区神田三崎町2丁目15-5
    三崎町SSビル1階
  • https://katsumoto-japan.com/
  • 九十九島の煮干しを使用した、魚介の旨味がぎゅっと詰まった名物スープが絶品!
寿司・割烹・活魚料理
うを佐
寿司・割烹・活魚料理 うを佐
サンウエストホテル
佐世保
サンウエストホテル 佐世保
ホテルリソル佐世保
ホテルリソル佐世保
回転寿司
ミラクルあおば
ミラクルあおば
ホテルオークラ
JRハウステンボス
ホテルオークラ JRハウステンボス
いけ洲 博多屋
いけ洲 博多屋
いけす割烹水月
いけす割烹水月
道の駅
させぼっくす99
道の駅 させぼっくす99
酒処 一嘉
酒処 一嘉
ふじなが本店
ふじなが本店
大阪ノ貫
大阪ノ貫
  • 大阪府大阪市淀川区十三東2-11-14
  • https://x.com/osaka_hechikan
  • 九十九島の煮干を使用した煮干ラーメンの専門店【丿貫】グループ。牡蠣蕎麦専門店。
NIBOSHIST
NIBOSHIST
  • 神奈川県小田原市本町2-2-5
  • https://www.instagram.com/odawara_niboshist/
  • 九十九島の煮干を使用した煮干ラーメンの専門店【丿貫】グループ。小田原丿貫が移転してNIBOSHISTとしてリニューアル。
お取引先MAP
採用情報
九十九島漁協で働く

九十九島の恵でおいしく育った自慢の水産物を
全国のみなさまへ、
安定して供給することを目指し、
一緒に働くなかまを求めています。
海好き、お魚好きのな方は、ぜひご応募ください!

おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ おいしい感動を全国の食卓へ